先日購入したソーダストリーム(sodastream)が大活躍している我が家ですが、子どもが読んでいる「朝日小学生新聞」に面白い記事が載っていました。
その内容は
「強炭酸を飲むと疲れを感じにく、eスポーツの楽しさがアップする」
という内容でした。
これは、炭酸水の効果を研究しているアサヒ飲料の「アサヒ炭酸ラボ」と、筑波大学との共同研究で実証された効果だそうです。
実証されたのは、
e-sportsのプレーの前後とプレー中に、水を飲んだ人よりも強炭酸を飲んだ人の方が、疲れが回復しやすいという強炭酸の効果です。
ソーダストリームを購入して以来、炭酸水を日常的に飲んでいる我が家としては、とっても興味深い内容でした!
こどもの集中力をあげたい!
仕事の間に手軽にリフレッシュしたい!
そんなみなさんに、今回は、研究結果を参考に強炭酸のチカラとソーダストリームの楽しみ方をご紹介します。
資格試験や受験勉強中にもいいかも!
強炭酸は集中力をサポートする?
アサヒ飲料と筑波大学の研究によれば、e-sports中の「認知疲労の改善」に強炭酸水が役立つという結果が出ています。
「認知疲労の改善」って難しい言葉ですよね。
eスポーツをしている間に強炭酸を飲むと、「処理速度」とか「正確性」が回復しやすい、ってことらしいです!
下記は、炭酸の効果を研究している「アサヒ炭酸ラボ」の結果です!
今回の実験は、eスポーツの経験がある筑波大学の学生15名を被験者に実施。eスポーツをプレーする前後とプレー中の1時間毎の合計4回、強炭酸水と水のどちらかを飲んでもらい、合計3時間のプレー内で1時間毎、加えてプレー終了30分後に「処理速度」と「正確性」を評価する認知課題成績測定を実施。
3時間プレーした直後とプレー終了30分後の回復過程を比較した結果、強炭酸水を飲んだ場合は、水を飲んだ場合よりも、低下した認知課題処理速度の回復量が有意に高いことがわかりました。
とっても興味深い結果ですよね!
この効果から、強炭酸を、
・勉強中の気分転換
・仕事中のリフレッシュタイム
・何かに集中したい時(ゲームでも、工作でも!)
にも活用できるといいですよね。
「炭酸を飲むと爽快な気分になる」ということが、感覚だけではなく科学的に実証された貴重な情報です。
子どもの勉強中に
我が家には炭酸水メーカーの「ソーダストリーム(sodastream)」があります。これは、子どものリクエストで購入しました。
うちの子は、勉強の合間によく炭酸を飲んでいます。本人曰く、
気分が上がって、リフレッシュできるから!
ということだそうです。
確かに、大人でもビールやコーラなどの炭酸を飲むと、「プハーッと」すっきりとした感覚になりますよね。
eスポーツでの研究でも、試合の合間に強炭酸を飲むと正確性を維持してくれるということなので、勉強にもピッタリなドリンクですね!
炭酸で集中力を増して、楽しく勉強してもらいたいです!
大人の仕事の合間に
ソーダストリームを購入してから、私自身も仕事の合間に炭酸を飲むことが多くなりました。特にリフレッシュが必要な時にはぴったりです。
炭酸水の爽快感によって、短い休憩時でも気分をリセットできる気がします。
ただ、ひとつ気をつけていることがあります。
それは「糖分」です。
私はダイエット中(ずっとやっている気がしますが)なので、糖分を含んだシロップをいれることは控えています。リフレッシュのためとはいえ、太ってしまっては困ります。
そのため、炭酸水はそのまま飲むか、シロップを使わない方法でソーダドリンクを作って楽しんでします!
ソーダストリームで手軽に炭酸水を作ろう!
勉強や仕事の途中に飲むと効果的な炭酸水ですが、自宅で手軽に炭酸を作れるのが炭酸水メーカーです。
炭酸水メーカーがあれば、
・重いドリンクを買い出しする必要がない
・ペットボトルを捨てる面倒もない
・家にある「水」を使って気軽にいつでも炭酸水を作ることができる
というメリットがあります。
我が家が購入したのは、ソーダストリームの「ART」。上戸彩さんのCMでお馴染みのものです。
市販の炭酸水を買うよりもコストが1/4程度に抑えられ、環境にも優しいのがうれしいポイントです。レバーを引くだけで炭酸を作れるので、子どもたちも自分で作って楽しんでいます。
我が家でどんなふうに活躍しているかは、下記の記事もチェックしてみてくださいね!
家族で楽しめるヘルシーレシピ
強炭酸を飲むことの良さはわかったのですが、健康にも配慮したいですよね。
我が家では市販のシロップだけでなく、フルーツやハーブを使って、ヘルシーな炭酸水アレンジを楽しんでいます。最近試したおすすめのレシピをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね!
手間のかからない簡単なものばかりです!
ベリーベリーソーダ
見た目も綺麗なベリーベリーソーダ!フローズンベリーを使えば入れて混ぜるだけ!ベリーのほのかな甘味と酸味が溶け出して、スッキリ美味しいドリンクになります。
お好みでお酢やアガペシロップなど天然甘味料を足してもいいですが、私はベリーと炭酸だけのシンプルレシピが好きです!
【 材料 】
・フローズンベリーミックス
・強炭酸
パインアップルソーダ
先日パイナップルがたったの100円!と激安だったので作ってみたら、とっても美味しかったです!パインではなく柑橘系のフルーツにしても美味しいです!見た目も爽やかなデザートドリンクになりますよ!
パインとりんごは果実が溶け出しやすいように、薄切りにするのがオススメです。
【 材料 】
・パイナップル(薄切り)
・りんご(薄切り)
・強炭酸
フルーツのソーダは子どもにも大人気。
ママ友とのティータイムも特別感がでますよ!
ティーソーダ
最近(自分だけ)流行っているのが紅茶を炭酸で淹れるティーソーダ。コーヒー派の私も、この美味しさに中毒気味です。
ソーダのボトルにそのまま紅茶のパックをいれて、しばらく冷蔵庫で冷やしておくだけです。本当は茶葉そのままだと良いのですが、ティーパックでもOK。本当に簡単にできちゃいますよ!
水出しの麦茶を作るイメージです。いつもと違うドリンクを飲みたい時にオススメです!
【 材料 】
・お好きな紅茶(もしくはお茶)
・強炭酸
フルーツソーダを作る時に、このティーソーダをいれても美味しいですよ!
レシピは無限大です!
ちなみに、炭酸水は使う水によって味が変わります!下記のページにまとめていますので、興味のある方はぜひ、参考にしてみてくださいね!
炭酸ドリンクの注意点
何事も、やりすぎ、食べ過ぎ、飲み過ぎは禁物です。
「炭酸水による体への影響はほとんどなく、基本的には水の代用としても活用できます」と大西さん。ただし、糖分や風味が加わった炭酸水は、清涼飲料水と同じでカロリーに要注意です。
こちらの記事にもあるように、ジュースなどの飲み過ぎと同様、フレーバーのついた炭酸水の摂りすぎは控えるようにした方が良さそうです。
気分転換をしたり
食事の時間を楽しんだり
お友達との会話を楽しんだり
そんな時間に、炭酸水を楽しみたいですね!
まとめ
強炭酸水は、勉強や仕事に集中したい時にぴったりの飲み物です。
炭酸を飲むことで気分がリフレッシュし、疲労感の軽減にもつながる、という効果は、ご紹介したeスポーツの実験で検証されています。
そしてお手軽に炭酸を飲むなら、ソーダストリームはとっても便利ですよ。
我が家でも毎日大活躍しています!
ぜひ皆さんも、毎日の生活に炭酸を取り入れて、勉強や仕事の効率アップを目指しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。
コメント